- ホームステイ
- カナダ・ビクトリア
- 引率者同行
- ジュニアプログラム
**催行決定**【引率者同行】2025年夏休み/中高校生対象 カナダ・ビクトリア カナディアンバディとともに異文化理解を深める 現地14日間プロジェクト型英語学習プログラム (航空券代金別途必要)
-
-
- 有効期限
- 2025年4月11日~2025年5月20日
プログラム定員に達し次第、新規申込受付を終了いたします。
- ポイント
- 異文化理解をテーマにカナディアンバディと取り組むプロジェクト型英語学習
- 期間
- 2025年8月3日(日)成田発~8月17日(日)成田着
- 代金
- 339,000円
※別途、往復航空券手配・ホームステイ申請料44,000円が必要です
コースの特徴
ツアーポイント
-
●成田空港から引率者が1名同行します!
●本プログラムは、1名様よりご参加いただけます!
●環境とサステナビリティ、そして異文化理解をテーマに、グループごとにプロジェクト学習に取り組みます!
プロジェクトは、日本人4~6名の1グループに分かれ、同世代のカナディアンバディ1名が午前と午後のプロジェクトに加わります。
●様々なプロジェクトやグループワークを通じて、考える力、コミュニケーション能力を高めるプロジェクトです。
最終日には、プロジェクトの成果をプレゼンテーションで発表します。
●午後のアクティビティではビクトリアの魅力溢れるスポット(ダウンタウンツアー、州議事堂や博物館)や、プロジェクトに関連する施設を訪問予定です。
●VIECビクトリアの日本人スタッフがフルサポートいたしますので、初めての海外でもご安心ください。
カナディアンバディとともに取り組む14日間
-
ブリティッシュコロンビア州の州都ビクトリアはカナダの中でも治安が良く、人々はとてもフレンドリーです。
プロジェクト内で国際交流や日本の文化に興味を持つ同世代のカナディアンバディがディスカッションテーマやアイデア、プレゼンテーションでの表現方法などをネイティブな視点からサポートします。
実践的なプロジェクトを通して、様々な人と交流・協力をするため、より異文化理解を深め、考える力、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルとあわせて、実際の場面で使える英語力を身に付けます。
基本情報
-
【プログラム内容】プロジェクト型英語学習(Project Based Language Learning)プログラム
【現地受け入れ機関】 VIEC Education Canada Ltd.
【実施施設】VIECが指定する場所で実施いたします。
【アクティビティ】カナディアンバディ(地元の高校生又は大学生)が午後のアクティビティにも同行します。
*参加者4~6名に1名のバディ(男女の指定はありません)
【滞在先】ビクトリア:ホームステイ(1~3名/1家庭*VIECにて指定いたします)
*他のプログラムに参加をしている日本人と滞在する場合があります。
*他国からの留学生及び親戚・友人の方が滞在している場合があります。
*ホームステイ先からの通学は市バス等の公共機関を利用します(通学費は自己負担)
スケジュール
*成田発着ウェストジェット航空(WS)カルガリー経由ビクトリア行きの往復航空券をご用意下さい。
(別途手配・料金必要となります。)
日次 | 月日 | スケジュール | 宿泊 |
1 | 8/3(日) | 成田空港集合 *航空券は別途ご購入ください(ウェストジェット航空WS081便/WS227便) 引率者と共に空路、ビクトリアへ向け出発 成田 18:30 発 ≪カルガリー経由:入国・通関≫ 国内線にお乗り換え、空路 ビクトリアへ ビクトリア 19:12 着 ビクトリア到着後、専用車、またはホストの送迎にてダウンタウンにあるVIECオフィスへ VIECオフィスにて滞在オリエンテーション その後、各ホストファミリーと対面・各ステイ先へ |
ホームステイ ビクトリア泊 |
2 | 8/4(月) | B.C. Day(祝日) 【終日】ホストファミリーと一緒にお過ごしください |
|
3 | 8/5(火) | 【午前】 プロジェクト型英語学習(PBLL)スタート オリエンテーション、プロジェクトグループのチーム編成 プロジェクトの概要説明、カナディアンバディの紹介 【午後】 ダウンタウンウォーキングツアー |
|
4 | 8/6(水) | 【午前】 グループプロジェクト テーマ:文化交流 【午後】 RBC博物館を訪問し、先住民とカナダの文化を探求 プロジェクトの振り返り活動 |
|
5 | 8/7(木) | 【午前】 グループプロジェクト テーマ:環境の持続可能性 【午後】 美しい海辺の街、シドニーとShaw Centre for the Salish Sea訪問 プロジェクトの振り返り活動 |
|
6 | 8/8(金) | 【午前】 グループプロジェクト テーマ:先住民の文化と歴史 【午後】 ファーストネーション アートギャラリー等を訪問 |
|
7 | 8/9(土) | 【終日】ホストファミリーと一緒にお過ごしください | |
8 | 8/10(日) | 【終日】ホストファミリーと一緒にお過ごしください | |
9 | 8/11(月) | 【午前】 グループプロジェクト テーマ:都市計画とグリーンシティ 【午後】 州議事堂見学とフィッシャーマンズワーフ |
|
10 | 8/12(火) | 【午前】 グループプロジェクト テーマ:アートと創造性 【午後】 フォトトレジャーハント |
|
11 | 8/13(水) | 【午前】 グループプロジェクト テーマ:食文化 【午後】 食文化をテーマとした、関連施設への訪問 |
|
12 | 8/14(木) | 【午前】 グループプロジェクト テーマ:廃棄物管理と持続可能性 【午後】 ポートフォリオ作成とプレゼンテーション準備 |
|
13 | 8/15(金) | 【午前】 グループプロジェクト プレゼンテーションリハーサル 【午後】 プレゼンテーション発表会&フェアウェルパーティー |
|
14 | 8/16(土) | ホストファミリーの送迎で集合場所(空港)へ ホストファミリーに別れを告げ、成田へ向け出発 ビクトリア 10:20 発≪カルガリー経由≫ *航空券は別途ご購入ください(ウェストジェット航空WS220便/WS080便) 空路、帰国の途へ |
機中泊 |
15 | 8/17(日) | 成田空港着 16:25 | – |
◎日程は天候や現地の事情により日程の調整・変更が生じる場合があります。
旅行条件
利用予定 航空会社 |
要別途手配【成田発着ウェストジェット航空(WS)カルガリー経由ビクトリア行きの往復航空券をご手配ください】 |
---|---|
宿泊 |
ホームステイ(1ファミリー:1~3名様) ※他のプログラムに参加をしている日本人と滞在する場合があります。 ※他国からの留学生及びご親戚・友人の方が滞在している場合があります。 ※ステイ先からの通学は市バス等の公共交通機関を利用します。(通学費は各自負担) |
食事 |
ステイ先より3食提供(現地到着日の夕食から14日目の朝食まで) ※平日の昼食はランチボックスとなります ※週末の昼食は、ホームステイ先の家庭に滞在する場合のみ提供されます。 |
添乗員 |
【引率者】成田空港出発から帰着まで1名同行します ※他コースご参加者と一緒となる場合があります ※利用航空会社は成田発着ウェストジェット航空(WS)<カルガリー経由ビクトリア行き>となります。 |
最少催行人数 | 1名様 |
対象 | 中学1年生~高校3年生 |
定員 | 15名様 *定員になり次第〆切りとなります。 |
参加資格 | ●中高生対象 |
現地受入機関 | VIEC Education Canada Ltd. |
申込締切日 | 2025年5月20日(火) |
代金
航空券代金が別途必要となります。 |
ウェストジェット航空 カルガリー経由ビクトリア行き<往路WS081,WS227 / 復路WS220,WS080 >往復航空券をご用意下さい。 |
プログラム代金 | |
現地13泊14日 | 339,000円 |
*ホームステイ申請料(44,000円)が別途必要となります。
ご案内
プログラムに含まれるもの
●往復送迎費用(専用車、またはホストファミリーによる送迎)●プロジェクト型英語学習費用/参加者による日本人クラス ●カナディアンバディ費用 ●日程表に表記するアクティビティ費用(含入場料、移動費、日本語アシスタント費用)※現地事情・天候によりアクティビティの内容が変更になる場合があります●ホームステイ費用 ●食事 1日3食 ※平日の昼食はランチボックス ●オリエンテーション費用 ●現地サポート費用 ●引率者費用 ●海外送金手数料
プログラムに含まれないもの
●ホームステイ申請料(44,000円)※ホームステイ申請料は、キャンセルをされた場合でも、申請書がVIECに届いた時点でお返し出来ません。
●往復航空券代金 ●燃油サーチャージ(目安額:66,000円/2025年4月時点)●現地出入国税(目安額:¥6,700- 2025年4月現在) ●日本国内の空港税:成田空港施設使用料(大人2,460円、小人1,240円)、旅客保安サービス料(大人・小人700円) 、国際観光旅客税(1,000円)
●eTA登録費用 ●ホームステイ先からの通学費用(市バス)●ご自宅~成田国際空港間の移動交通費 ●海外旅行傷害保険費用●電話代、飲食代、お小遣いなどの個人的費用
▼取消規定▼
取消日<契約解除日> (旅行開始日の前日から起算してさかのぼって) |
取消料 |
40日以降~31日前以前 | 旅行代金の10% |
30日以降~ 3日前以前 | 旅行代金の20% |
前々日(2日前)以降~旅行開始前まで | 旅行代金の50% |
旅行開始後、または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
●お取消のご連絡は、弊社営業時間内にお願いいたします。
営業時間外や定休日のご連絡は、翌営業日扱いとなりますので、ご注意ください。
【ご注意ください】
心身の持病をお持ちの方は、必ずお申し出ください。又、その内容によりましては、診断書をお取り頂く場合やご参加をお断りさせて頂くことがありますが、プログラム催行の趣旨から何卒ご了承ください。
※心身の持病を事前にお申し出頂かなかった場合には、プログラム催行中に発作等が起こっても対処が遅れるばかりでなく、当社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 天候や交通機関・現地諸事情により日程の調整・変更が生じる場合があります。 航空券は含まれておりませんので、成田~ビクトリア間往復航空券を用意下さい(ウェストジェット航空 往路WS081,WS227 / 復路WS220,WS080 指定)。
*参加資格:海外旅行傷害保険に加入する事
・語学研修プログラムに関するご留意事項を表記したものをご用意しております。ご参加前に必ずご確認下さい。
・重要:ご出発前に海外旅行傷害保険のご加入をお願いします。
・渡航先により外務省「海外危険情報」等渡航に関する情報が出されている場合がありますので、外務省「海外安全ホームページ」でご確認ください。外務省 海外安全ホームページ
・渡航先の衛生状況については、厚生労働省「検疫感染症情報」ホームページでご確認ください。厚生労働省 検疫感染症情報
・パスポートの残存有効期限の不足、及び査証(ビザ)の不備等には十分ご注意下さい。お客様御自身が御確認されない場合は、当社としては責任を負いかねますのでご了承下さい。
・通常パスポートは、申請してから受領まで3週間前後掛かります(時期によって異なります)。余裕を持って準備して頂きますようお願い致します。また、査証の条件は目的地によって異なります。お早目に予約担当者に御確認下さい。
お申し込み前に必ずお読みください
「お申し込み前のご案内とご注意」